世界遺産、日光東照宮。 徳川家康公を祀る神社。全国にある東照宮の総本宮で、正式名称は「東照宮」ですが、他の東照宮と区別するために「日光東照宮」と呼ばれています。日光東照宮は、強力な龍穴(大地のエネルギーがみなぎる場所)の土地に、風水・陰陽道のあらゆる手法を駆使して、運気の良い場所に造られており、日本有数のパワースポットとなっています。 < MAP > ▼ 合わせて読んでおきたい記事フィレンツェのドゥオーモ。標高4,730mの景色。パリの鉄道(RER)の車内風景。ビバ!ナイアガラの滝。 0 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)広告