水が無いから「カラカラ浴場?」 世界遺産。 ローマ帝国第22代皇帝カラカラがローマ市街の南端付近に造営したローマ浴場。 ヨーロッパでは海パンを履いて、お風呂に入るそうですね。 念の為、海パンも持って来ましたが、水はありませんでした。カラカラ浴場全体想像図です。 凄いです。 < MAP > ▼ 合わせて読んでおきたい記事海辺の人物 パブロ・ピカソ織女たち当初はヒンドゥー教寺院だった、バプーオン寺院。フィンランド三大美術館のひとつ。 - アテネウム美術館 ー 0 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)広告