元は修道院、チューリッヒのフラウミュンスター(聖母聖堂)。 853年に東フランク王国のルートヴィヒ2世が娘のヒルデガートのために女子修道院として建造。その後12~15世紀ごろにゴシック様式の教会となり、20世紀になってからは、シャガールが手掛けたステンドグラスが取り付けられました。 ▼ 合わせて読んでおきたい記事バベルの塔 ピーテル・ブリューゲル昼食 in シェムリアップアイリスのある静物 ファン・ゴッホ自画像 パブロ・ピカソ 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)広告