チューリッヒの聖ペーター教会。 チューリヒ最古の教会。 857年、9世紀の文献に記されており1000年以上の歴史があります。 チューリヒの初代市長はこの教会に埋葬されるなど、チューリヒの街は、この教会と歩んできました。 建築様式はバロック様式で、教会内部は、十字架、イエス像などはなく、椅子と講壇があるのみ。プロテスタントの教会は、やはりシンプルです。 ▼ 合わせて読んでおきたい記事日本の美術品が多く展示されている、ジェノバ東洋美術館。笛を吹く少年 エドゥアール・マネアモル(キューピット)を売る女ナルボンヌの祭壇飾り布 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)広告