ダナン大聖堂。 フランス統治時代の1923年に建設された、ネオゴシック様式の大聖堂。 薄い桃色の外壁をもち、内部にはステンドグラスと薔薇窓があるそうですが、中には入れませんでした。 高さ約70メートルの尖塔の頂部に鶏の像(ちょっと判りにくいですが微かに見えます)があることから「鶏教会」とも呼ばれています。 ▼ 合わせて読んでおきたい記事バルセロナの夕陽。ファンタジー in バルセロナ。地球3周動画(サンティアゴ編)世界遺産、サン・パウ病院。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)広告