ゼウス神殿。 オリュンポス十二神の中の最高神であるゼウスに捧げられた神殿。 紀元前6世紀、アテナイの時代に建設が始まったが完成せず、2世紀にローマ皇帝ハドリアヌスにより完成しました。ローマ帝国期を通じて建てられた神殿の中で、最大の神殿だそうです。 本日の観光はこれで終了。 パッケージ入場券(30ユーロ)を購入したんだけど、あと4つも余っています。何処だろう?(^^; ▼ 合わせて読んでおきたい記事バガンのティローミィンロー寺院。ジャカルタの独立記念塔 (モナス)。親子のマーライオン?ホノルル動物園。 1+ 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)広告