世界遺産、シャルトル大聖堂。 日付が変わりパリから電車でシャルトルにやって来ました。最初の訪問先は、世界遺産のシャルトル大聖堂です。 大聖堂の建築が始まったのは1145年ですが、1194年の大火事で町全体と聖堂の西側前方部分以外は焼き尽くされてしまいました。再建は1194年から1220年の間に行われ、フランスで最も美しいゴシック建築のひとつと言われています。 < MAP > ▼ 合わせて読んでおきたい記事世界遺産の街、デルフィでの食事世界一大きなヒンドゥー教寺院、アークシャルダーム寺院。シンガポール、ミャンマーのお食事サマリー。ウユニ塩湖、鏡張り動画 3+ 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)広告