コルドバのローマ橋。 全長230m。16のアーチで支えられており、紀元後一世紀、ローマ帝国によって本格的なコルドバの都市建設が始まった時に架けられました。イスラム時代に補強され、さらにキリスト教徒の時代に改修されたそうです。 < MAP > ▼ 合わせて読んでおきたい記事浴槽 エドガー・ドガメテオラ修道院群。店も無いのに「両替して来い!」と言われても。。。ーカナダのバスー屋根付きホームのお洒落なヘルシンキ鉄道駅。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)広告